睡眠の質を改善したい!

ご無沙汰です。

なんど、約1年3か月ぶりです・・・。

しれーっと再開しました(笑)。

 

今日は、睡眠について。

 

私は常日頃から

 

*夜中でもちょっとした物音で起きてしまう

*明け方超早く目覚めてしまう、

 

ということが多く、目の下が腫れぼったくむくんでるような感じがして、なんかいつも寝足りないという感覚なんですよね。実際に日中も「眠いなー」ということが多いです。そこで、どうにかして改善できないかと思って、最近いろいろ試してみてるんですよ。

 

そこで今日は、

 

1.私の睡眠サイクルの現状

2.試している睡眠質向上策

3.まだためしてない睡眠向上策

 

について記載しますね。

 

1.私の睡眠サイクルの現状

相変わらず住友生命のVitalityを続けいているのですが、それに利用しているWearable腕時計(GarminVivosmart4)が、私の睡眠サイクルを毎日測定してくれているんですね。昨日の測定結果がこちら↓

f:id:mocaji:20210517131228p:plain

深い睡眠:25分

浅い睡眠:4時間52分

レム睡眠:1時間54分

覚醒:1分(朝の2度寝の時のですねこれは)

合計:7時間11分

 

一番上の「深い睡眠」ですが、質の良い睡眠ができてる人は、半分近くを占めるみたいです。私の妻に試しにこの腕時計をつけてもらって測定してみたら、7時間睡眠中、約3時間が深い眠りでした。

 

ところが、私は深い睡眠=25分・・・・。

少ない・・・。もしかしたら時計がおかしいのでは?、というちょっと希望的観測を持っていたのですが、その仮説は崩れ去りました。

なんか寝足りない、というのはこの「深い睡眠」が足りてないからだろな、と合点がいきました。

 

実はこれでも以前に比べたら増えたんですよ!

以前は、5分や0分がざらでした。実際のところ日中眠いし、質の良い睡眠がとれてないかなー、という感じだったんですよね。そこで、次章のような方法を2週間前から試してみていて、その結果が上記、というわけです。

 

最近はだいたいこんなもんで、一昨日は40分、その前の日は56分でした。以前の5分や0分に比べたら大進歩!

 

2.試している睡眠質向上策

(1) グリシン補給

グリシンとは、アミノ酸の一種で、体内で作られる非必須アミノ酸です。広く食品にも含まれ、ホタテやエビなどの魚介類にも比較的多く含まれてるそうです。味の素のホームページで学習しましたよ。

 

その味の素によると、このグリシンが睡眠向上に役立つというのです。実際に味の素では、「グリナ」という商品名で睡眠サプリとして販売しています。

 

このグリシンですが、非必須アミノ酸ということで、体内で作られるアミノ酸です。なんだ、そうなんだ。

 

ところが、

 

加齢とともに、グリシンの体内での生産能力が落ちるというじゃないですか!子供がピークで、その後徐々に落ちていくとか。

実際、加齢とともに睡眠時間が減っていきますが、それと関係してるんですかね。

 

ということで、50歳超えの私もこのグリシン製造能力が落ちてるだろうと思われ、サプリによるグリシン補給を2週間前から始めました。近くの薬局には上記の味の素の「グリナ」がなかったため、ファインのグリシン3000&テアニン200 を購入し、2週間ほど前から試してみてます。

 

(2) 寝る前のスマホ絶ち

世界一受けたい授業でも、スウェーデン精神科医が、自身が書いた「スマホ脳」の紹介がてら出演し、説明されたました。

寝る前にスマホを見ると、スマホから発せられる光によって脳が「昼間」と錯覚し、メラトニンの分泌量が抑制、その結果脳が覚醒し、眠りが浅いなどの睡眠障害を引き起こしやすくなる、ということなんです。

 

かくいう私、がっつりしてましたよ、寝る前のYoutubeサーフィンを。特に私が見るのは猫の動画。私は動物を飼ってないのですが、こういう動画を見ると癒されます。癒されたいんですよ!50過ぎのおっさんですけど、何かかわいいなー、とか思いながら寝落ちするのが楽しみだったのです。

スウェーデンの大先生は、これをしてはいけない、とおっしゃるのですね?

 

わかりました、やってみましょう・・・。

 

(1)と(2)、同時に始めてしまったため、どちらの効果かはわかりませんが、とりあえず、ほとんどなかった深い睡眠が、数十分レベルではありますが、できるようになったのは大きな進歩かな、と思います。

 

3.まだためしてない睡眠向上策

その他、ネットをググってみた結果、以下のような方法が他にもあるみたいです。

 

(3) アロマテラピー

アロマの香りが、視床下部に直接働き、自律神経のバランスを整えて副交感神経が誘致となり、それによって身体の緊張がほぐれて、気持ちが落ち着き、心身ともにリラックスすることで、質の良い睡眠が得られる、とのこと。

 

質の良い睡眠をもたらす精油としては、以下のものがあるようです。

・ラベンダー

ベルガモット

・ゆず

ネロリ

・サンダルウッド

 

近くにある無印良品で、さっそく上記の精油のうちの一つを(ラベンダーにしようかと)、精油用のお皿を購入しようかと思います!試したらその結果をまた記載しますよ。

 

(4) 寝る直前に風呂に入らない

体が温まってると寝にくいらしく、体が冷えないとなかなかぐっすり眠れないみたいです。

 

私の種種の都合で、風呂に入るのが11時過ぎ、翌朝6時には起きないといけないため、風呂に入った直後に寝ないと睡眠時間が確保できないのです!この、風呂に11時過ぎに入る生活スタイル、何とか修正して、もう少し早く風呂にはいれるようにしないといけません。

 

実際、ほてった状態で布団にはいってますが、寝落ちは早いのですが、物音で目が覚めやすいです。深い睡眠ができてないんでしょうね。

 

(5) 瞑想

入眠しやすい瞑想方法があるらしいです。DaigoさんがYoutubeで解説されてました。

これも今度ためしてみたいです。ためしてみたらまた記載しますね。

 

(6)その他

・部屋をできるだけ暗くする(これは対策前から実行してましたので、私の場合はこれだけでは不十分ということですね)

・明かりをともす場合はオレンジ色の光とし、タイマーで消すようにセット

・パジャマや寝具を着心地、寝心地の良いものに

・寝る前に飲酒しない(私は酒が飲めないので関係ないですが)

 

などなどあるようです。順次ためしていきますね。

 

そのでは今日はこのへんで。

ではまた。