中高年の挑戦 トレーニング編:筋トレ中 ランチのタンパク質

こんにちは。

今日のお昼は、お義母さんがつくってくれたお弁当でした。今、共働きの奥さんが忙しく、お義母さんがヘルプにきてくれてるんですよ。普段はほとんど外食なので、ありがたいことです!

内容は、小さい肉団子5つ、卵焼き一切れ、ブロッコリー、野菜炒め、ごはん、といったもの。十分豪華でおいしかったですよ。

タンパク質の摂取、という観点からすると、やはり足りません。

以下リブログです。

 

mocaji.hatenablog.com

 ここでも書きましたが、1日に必要なたんぱく質摂取量は、私の場合(体重:65kg)で60g、筋トレ中なら約100g、となります。鶏ささみ換算で、普通の場合で5本、筋トレ中なら9本・・・。

 

「筋肉がよろこぶ最高の食べ方 by 坂詰真二」では、手ばかり法なるものが紹介されておりまして、それによると、1日に必要な量の目安としては、

・左手に、魚と肉を1つずつ(合計で手のひらに乗る程度

・右手に、卵と大豆製品(合計で手のひらに乗る程度

・牛乳コップ1杯と小分けのチーズ1個

だそうです。

そして、筋トレ中の場合は、同量の肉や魚をプラス、と。

 

んー、ぱっと見、なかなかの量ですよね?

普段の食生活を振り返ってみて、どうでしょう?

如何に普段の食生活が炭水化物頼みになってるかがわかりました(笑)。炭水化物の方がコストが安いですしね、そうなるのも仕方がないかな(汗)。

上記の著書の中では、これらのタンパク質を摂取するためのメニューが紹介されていますが、少し意識して献立を考えれば達成できない感じはしますが、やはり意識してタンパク質を取るようにしないとなかなか達成できないかな、と思います。

 

お義母さんのお弁当は十分愛情がこもったものなのでおいしくいただきましたよ、もちろん。ただ、タンパク質摂取の観点から、少し食べるものを足すことにしました。それが以下。

・豆乳:タンパク質含有量=7g

・ローソン ヨーグルトドリンク:タンパク質含有量=9g

ウィダープロテインバー(ナッツ味):タンパク質含有量=10g

 

これで、タンパク質摂取量を26g増やすことができましたよ。

こうやって、せっかくやっている筋トレの効果を少しでも高められるように、意識していきたいと思います。

ではまた!